テキストの不審な動作

【エフェクト合成】の説明でタイトルエフェクトを利用しました。
本日、説明用に作成したプロジェクトを再び開いて確認してみた所、どうも不に落ちない現象に遭遇しました。
私だけかもしれませんし、もしかすると他の方も同じような現象に遭遇されているかもしれません。

テキストの不審な動作 の続きを読む ⇒

カテゴリー:テキスト その他

ブレースホルダ(その3)

テキストエリアの変更方法

ブレースホルダに表示されるテキストエリアの大きさや位置を任意に変更する事が出来ます。

ブレースホルダ(その3) の続きを読む ⇒

カテゴリー:エフェクト テキスト

タイトルを入れる

簡単なタイトル挿入の仕方です。
ファイナルカットプロXでは表示したい物はタイムラインへ配置するが基本動作となります。
動画・静止画・音声と同様にタイムラインへ配置する訳ですが、タイトル(テキスト)の場合は、
ファイナルカットプロXで予め用意されている「タイトルエフェクト」をタイムラインへ配置し、
その後希望するタイトル(テキスト)を入力します。

再生ヘッドの位置を合わせる

再生ヘッドの位置を合わす
タイトル(テキスト)を入れたい場所に再生ヘッドを合わせます。
再生ヘッドの移動は、再生ボタンや直接マウスで希望の場所まで動かします。

タイトルを入れる の続きを読む ⇒

カテゴリー:テキスト

サイトマップ

Final Cut Pro X ガイドブック

このページの先頭へ

イメージ画像